めかヴ

元「労災系ブロガーめかヴ」 前職で上司から執拗なパワハラにより、労務不能となり、うつ病と診断される。 その後、労災申請や、就労移行支援所への通所を経て、外資系企業への再就職を果たす。 現在は、障害者雇用での日常などについて発信中。

ブログ 日記

自動車運転免許を更新するときに注意すべき「質問票」について(+私の体験談)

2025/2/14    , ,

自動車運転免許証を更新する際の適性検査の中で、メンタル既往歴を理由に「質問票の提出」という、すべきことが増えてしまったので、具体的な流れを記事にしました。

ブログ 日記

職場環境が原因で退職するときには注意!離職票の退職理由欄の書き方について(+失業保険の期間延長申請)

2025/2/14    ,

パワハラをはじめとした職場のトラブルが原因で退職する際の、「離職票」の書き方について解説します。とにかく、「自己都合退職」にしてはいけません。あと、パワハラを目撃した証人は最低2人は確保しておきましょう。

ブログ 日記

労災申請する前に、普段から注意しておくこと

2025/2/14    

職場での人権侵害に苦しんでいる方向けに、労災申請を行う前に、常日頃から注意すべきことについて、本記事で述べさせて頂きます。

ブログ 日記

労災申請を取り巻く環境について

2025/2/14    

私が実際に労災申請を行うなかで、様々な方からお話を伺った結果、浮かび上がってきた、「精神障害による労災申請を取り巻く環境」についてお話します。

ブログ 日記

パワハラの相談をしに警察署へ行ってきた話

2025/2/14    , ,

労災認定を巡る争いを有利に進められるのではないか、と思い立ち、最寄りの警察署まで、職場ハラスメント被害の相談をしに行ってきました。私の場合、管轄は刑事課でした。